2013年5月31日金曜日

ブログを毎日書いてみて ネットのクソ情報に溺れるわ

 5月は一カ月間、毎日ブログ記事を更新した。アップロードが12時を過ぎた日もあったが、毎日何かしら記事を書くことにし、何とか今日この記事で31本目だ。一カ月やってみて思ったのは、「まぁ一カ月くらいなら難しくも何ともないな」ということだったのでだが、それでも節目は節目なので、ちょっと振り返ってみる。
 「何でもいいんならできるだろ」というツッコミをされるかもしれないが、自分なりに「面白い」と思ったことしかネタにはしないとか、TwitterやFacebookで投稿するような長さでお茶を濁すようなことはしないと決め、無理しすぎず、楽もしすぎず、とりあえずやってみた。

 このブログを始めたのは、TwitterやFacebookでは書きたいことがあっても短くなってしまうし、雑誌では発表の機会がそうないし、必ずしも好きなテーマ、長さで書けるとは限らないこと(また雑誌を休刊したこと)などが理由だった。過去には、業務(またはその延長戦上)でブログをやったりもしたが、会社の都合や業務とのかかわり合いとの兼ね合いでいずれもやめてしまった。業務がどうあれ会社がどうあれ、自分個人として続けてみようと思って、URLにも自分の名前をいれて、このブログを始めた。

 昔から、日々生活していて、「あれ?なんだこれ」とか「ほほぅ、これは面白い」と思うことが結構あって、「何かのときに書こう」とは思うのだが、その何かは自分でつくらないと訪れない機会だから、自分でその機会をつくろうと考えた。
 そして書くテーマについては「それなりに長い文章としてまとめておきたいもの」と考えていたのだが、そうすると今度はなかなか書かなくなってしまう。書きたいから書くのではあるが、つい忙しさにかまけて、一カ月や二カ月平気で書かなくなってしまう。だからこの際、とにかく短くてもいいから書いてみようと思い、続けてみた。
 とにかく書こうと思ったのは、取材をしてこんなことを思っていたことが直接の理由だ。2月からしばらく経っているが、会社の移転や諸々あって、GWに若干落ち着いたタイミングで始めた。その記事にも書いたように、アウトプットの機会を無理矢理つくったからこそ、インプットを積極的にするようになる。インプットしたところで出す機会がなければ宝の持ち腐れ。インプットも必要だがアウトプットはもっと重要だ。

 ところでこの「インプット」、種類にもよるが、自分が望んでいる類いのアウトプットをするためには、質の高いインプットが欠かせない。僕は(あまり好ましいことではないが)人見知りするので、情報を得るのは人からというより、物やサービスからということが多い。そして、本や雑誌、劇場、テレビ、ネットなんでもいいのだが、面白いもの新しいものは、それなりにお金を払って吸収するもののほうが、情報としての価値は高い。ついお金をけちって情報収集を怠ったり、無料の情報ばかりで過ごしたりすると、目には見えないけれどの後々のアウトプットに如実に影響してくる。それを実感した。
 もともと「本代はけちるな」と教えられたこともあって、面白そうな記事があれば雑誌や本はあまり躊躇せずに買っていた。だがいろいろお金がかかるようにもなり、会社も順調とは言えなかったために報酬を下げたりしたため、しばらく雑誌や書籍をあまり買わずに過ごした。映画もよほどのことがなければ劇場には行かなかった。古書店やレンタルは時折利用していたが、頻度はそう高くなかった。
 すると、それがボディブローのように効き始めた(と感じたことがあった)。なんと言うか、インプットを盛んにしていたときに感じていた、自分の中の引き出しのバラエティーさが失われていた。アウトプットするときにネタの傾向が似てしまう。何か新しいニュースを見たり聞いたりしたときに、インプットを盛んにしていたころは「あ、これはこないだ見たアレと似ている」とか「またこんなサービスが出ているな、はやっているのかも」とか(あまりいい例じゃないけど)、そういう気づきがそれなりにあったのだが、この時期は、時々意識してインプットすると、「あ、こんなのがあるのか」「これは知らなかった」と驚くばかりだった。
 ちきりん女史はインプットよりもアウトプットのほうが重要という考えを著書で示していて、それもよく分かるのだが、「インプット」「アウトプット」といってもそれぞれ目指すものや手法が違うので、単純に比べられないということだろうと思う。

 ネットがないと生活できなくなってしまった現代、情報は無数にある。けれど、無料の情報は一過性の、消費するためだけのネタでしかない。それをないがしろにしていい訳ではないが、吸収する物がそんなのばかりでは、やはり自分の中のフィルターに残るものがなくなってしまう。フィルターもさびついてしまう。

 だから今は、厳しいなりにも厳選して、多少は無理してでもインプットするようにしている。そしてさらに、今以上にインプットをするよう、このブログでの記事更新(アウトプット)の回数を増やしてみた。

 今思うのは、ネットで得られる情報、特に簡単にアクセスできる、アクセス数を稼ぐためのニュースやポータル、まとめサイトなどの情報は、(いいものもあるが)クソが増えすぎているということだ。ネット巡回していて、気分が悪くなることがあった(そんなに突飛なサイトやサービスをみて回っているわけでもないだろうが)。見出しはそれなりにフックになっているが、クリックしたら全然ミスリードだったり、大したことでもないのにクリックさせるために大げさな見出しをつけたりしている。

 「無料だから」といわれればそれまでだけれど、さすがに線引きをしなければいけない時期にきているなと気づいた。あぁ、だからキュレーションとかまとめとかが流行るのか(クソまとめも多いけど)……そういう意味では個人メルマガがはやるのも理解できる。


 とりとめがなくなってしまったが、とにかく一カ月やってみて、自分なりに些細ながら分かったこと気づいたことがあり、やってよかったと思う。せっかくなので今後もできる限り書き続けていき、日々記事の小ネタを後々しっかり料理しなおすというスタンスでやってみようと思った。


<AD>
宇宙人にも会える
コミュニティ!【ワクワクメール】