TVタックルのテーマが「自動車免許アリナシ大激論!」。いきなり免許制度を導入するのはコスト面からして非現実的だろう。ただ、都心部で自転車通勤が注目されるなど、ロードバイク乗りも増えているであろう現状を踏まえた議論の機会としていい企画だと思った。
自分は別に自転車のことが嫌いな訳ではないが、街なかで遭遇する自動車乗りのマナーは目に余ると思うので、指導や摘発を厳格化、罰を重くしてもいいのではないかと思っている。
たとえば、歩道を我が物顔で走る、道を空けさせるために警笛を鳴らすーー。最近はスマホ触りながら運転するというバカまでいる。自転車で事故起こして誰かに怪我させたら、どれだけの補償を求められるか分かってないのだろう。警笛のベルを鳴らすのだって本来ダメだとうことを知らないのだろう。
厳罰化でどれほど違反行為が減るのか検証、予想は必要だし、啓発啓蒙も合わせてしなければいけないと思う。そもそも厳罰化では犯罪は減らないという声もあろう。だが、罰金の額が増えれば単純に警官もちゃんと取り締まるようになるし、今の意識の低い自転車乗りも自分の運転を見直すのではないだろうか。
番組では、自転車にナンバーやサイドミラー設置をするよう提案があったと思うが、意外とこれはいい案だと思った。人や車に当たって逃げる自転車もいるそうだし、車道を走らせる以上はミラーは要るだろう(ナンバーは免許と同様、行政コストがかかりそうだが)。
番組では他に、自転車専用道の設置も望ましい例として挙げられていた。増やしていくべきだろうが、すべての道路に造っていくのは費用からしても難しいだろう。取り締まりや罰を厳しくするだけではなく、こうした取り組みも合わせて実現させてほしい。
たしかにナンバーやミラーの設置は、レースの練習で自転車に乗っている人にとっては、賛成しがたい案だろう。
しかし意識の低い自転車乗りが相当数居ること、当たると危ないモノであるということ、実際に事故が多数起きていることを踏まえて、練習は専用の場所で行うなどしていただくほかないと思う。
ちなみに、番組出演者が話したところによると、自転車事故の件数は2006年の17万件から2014年は11万件くらいと減っているが、摘発(?)件数は585件から8070件に激増しているそうだ。
(この統計の定義は未確認だし、なぜこういう変化になっているのか分からないが、追って確認したいので、備忘のために記しておく)
2015年5月5日火曜日
2015年5月4日月曜日
「独りで考える=オリジナル」ではない。新しいものを生み出し続ける方法とは――川上量生著『コンテンツの秘密』を読んで
アリストテレスがいう「異なるコンテンツ」と認められる要素
「メディアの輪郭」で紹介されていた川上量生さんの『コンテンツの秘密 ぼくがジブリで考えたこと』(NHK出版新書)を読んだ。川上さんのジブリプロデューサー見習いとしての卒論とのこと。丁寧な検証がよくまとまった構成になっていて分かりやすく、川上さんだからこそ聞けたこと、視点があって、参考になる箇所がいくつもあった。2015年4月30日木曜日
原稿・記事を書く前に考えておきたい3つのこと
「こういうことが言いたいんですよね?」
こむすぽというウェブメディアでは、原稿はデスクとしてすべて手を入れていて、場合によっては、大半を書き換えることがあります。
素材のいいところを引き出すために、同じ素材で別メニューに再調理するイメージです。
2015年4月2日木曜日
「NewsPicksと考えるメディアの未来」を聴講。自分なりのNPの使い方、評価点に気づく
NewsPicksとサイボウズ式のコラボイベント「NewsPicksをこう変えろ "Pickerピッチコンテスト" Supported by サイボウズ式」に参加した。自分なりに、NPのどこを評価しているのか、どこに不満を感じているのか、今後どう使っていこうとしているのかが整理できた。
2015年3月31日火曜日
LIGブログ編集長に「バズるコンテンツの共通点」を聴いた――成功メディアに学ぶ、本当にやってよかった・やらなきゃよかった施策大公開
LIGブログ編集長やのエキサイトのスマートフォン推進室プロデューサーなどが登壇するイベント【メディア運営社必見!】成功メディアに学ぶ、本当にやってよかった・やらなきゃよかった施策大公開に行ってきた。3月26日夜、目黒のHUB Tokyoで行われた。参考になる話が結構聞けたが何と無料だった。
2015年2月28日土曜日
姉妹妻という百合好きには激推奨の話――『乙嫁語り(7)』を読んで
乙嫁語り(7)を読みました。今回は「姉妹妻」のお話なのですが、百合好きにはたまらん回でした。
森薫 KADOKAWA/エンターブレイン 2015-02-14
舞台となる世界、地域では、男性は四人まで妻が持てますが、平等に扱うという条件があるようです。
以下、少しネタバレしますが、
今回の乙嫁アニスは、裕福で心の優しい、いい夫に愛されており、子宝にも恵まれて幸せな日々をおくっているのですが、心のどこかで寂しさも感じていました。
そうした前提のなかで、ある日、乳母でお手伝いのマーフに、風呂屋の存在を聞き、夫に懇願。マーフと一緒に風呂屋を初体験することにします。
初めて行ったところ、ある女性出会い、なぜか心ひかれます。スリムで華奢、胸も大きくないアニスに対して、彼女は胸も大きくポッテリとしたセクシーな唇。髪の長さも含め対称的な二人。だからということもないのでしょうが、アニスにとっては、彼女は最初の瞬間から他の女性とは違って見えたようです。
しかし、再会を期待して風呂屋に行くアニスでしたが、その女性と出会えません。約束していつ訳でもなければ、メールやスマホはおろか電話もないのですから、予定を合わせて行くことも叶いません。
そしてようやく風呂屋で再会したとき、アニスは彼女に「次はいつくるの?」と聞きます。
アニスはもう彼女に恋する乙女のように惹かれているので必死です。
しかし相手はアニスほど裕福ではないため、そう何度も来れません。
そういった状況のなかで、アニスは悩みます。
「どうやって待ち合わせしたらいいかしら………」
そして思い付きます。
「………雨
雨がふったら会いましょう?
雨がふったら 私 次の日ここにくるわ」
せつなくて身悶えするような素敵な約束。
思わずうなりました。
その後、二人は姉妹妻となるのですが、まさに契りを交わしたその日、相手の女性に不幸が襲います。
アニスは悩み、ある提案をして、彼女とその家族の幸せを取り戻し、話は終わります。
要はアニスの夫が助けるかっこうなのですが、彼はいいます。
「誰かを助けるだけの力がありながら
それを使わないのは
よくないと思いませんか?」
この終わり方については、私はまったく疑問に思いませんでした。アニスの夫の言うこともその通りだと思う。
しかし、女性の立場ではどう感じるんだろうか?とは思いました。
もちろん、四人まで妻が持てるという時点で今の日本とは状況は異なりますが、それでも女性の意見を聞いてみたいと思いました。
2015年2月27日金曜日
登録:
投稿 (Atom)
-
映画「クロユリ団地」の広告が夕刊に出ていて思い出したのですが、映画のポスターでよく気になることがあります。それはキャストのクレジット順と顔写真の並びがまったく逆になっていたりするのがどうにかならないか、ということです。このポスターでいえば、顔写真は左から成宮君、あっちゃん...
-
非合法なのに撮り続けられる理由 『職業としてのAV女優』(中村淳彦、幻冬舎新書)を読んだ。BLOGOSでもレビューを書いている方がおり、その記事もかなり注目されたようだ。たしかに本書は面白かった。 まず新鮮だったのは、 「女性を確保して本番の撮影現場に斡旋するのは非...
-
乙嫁語り(7)を読みました。今回は「姉妹妻」のお話なのですが、百合好きにはたまらん回でした。 乙嫁語り 7巻 (ビームコミックス) posted with ヨメレバ 森薫 KADOKAWA/エンターブレイン 2015-02-14 ...