TVタックルのテーマが「自動車免許アリナシ大激論!」。いきなり免許制度を導入するのはコスト面からして非現実的だろう。ただ、都心部で自転車通勤が注目されるなど、ロードバイク乗りも増えているであろう現状を踏まえた議論の機会としていい企画だと思った。
自分は別に自転車のことが嫌いな訳ではないが、街なかで遭遇する自動車乗りのマナーは目に余ると思うので、指導や摘発を厳格化、罰を重くしてもいいのではないかと思っている。
たとえば、歩道を我が物顔で走る、道を空けさせるために警笛を鳴らすーー。最近はスマホ触りながら運転するというバカまでいる。自転車で事故起こして誰かに怪我させたら、どれだけの補償を求められるか分かってないのだろう。警笛のベルを鳴らすのだって本来ダメだとうことを知らないのだろう。
厳罰化でどれほど違反行為が減るのか検証、予想は必要だし、啓発啓蒙も合わせてしなければいけないと思う。そもそも厳罰化では犯罪は減らないという声もあろう。だが、罰金の額が増えれば単純に警官もちゃんと取り締まるようになるし、今の意識の低い自転車乗りも自分の運転を見直すのではないだろうか。
番組では、自転車にナンバーやサイドミラー設置をするよう提案があったと思うが、意外とこれはいい案だと思った。人や車に当たって逃げる自転車もいるそうだし、車道を走らせる以上はミラーは要るだろう(ナンバーは免許と同様、行政コストがかかりそうだが)。
番組では他に、自転車専用道の設置も望ましい例として挙げられていた。増やしていくべきだろうが、すべての道路に造っていくのは費用からしても難しいだろう。取り締まりや罰を厳しくするだけではなく、こうした取り組みも合わせて実現させてほしい。
たしかにナンバーやミラーの設置は、レースの練習で自転車に乗っている人にとっては、賛成しがたい案だろう。
しかし意識の低い自転車乗りが相当数居ること、当たると危ないモノであるということ、実際に事故が多数起きていることを踏まえて、練習は専用の場所で行うなどしていただくほかないと思う。
ちなみに、番組出演者が話したところによると、自転車事故の件数は2006年の17万件から2014年は11万件くらいと減っているが、摘発(?)件数は585件から8070件に激増しているそうだ。
(この統計の定義は未確認だし、なぜこういう変化になっているのか分からないが、追って確認したいので、備忘のために記しておく)